2010年01月11日
寒さの少し緩んだ日
気温21度
水温22℃
年末年始もお客様方のおかげで、賑やかに過ごす事が出来ました

今年もぶる~まりんをよろしくお願いいたします!
今年はオーナー&スタッフ一世が年男&年女!(2周ほどして…)
沖縄といえど冷え込む座間味ですが、太陽の出る日はやっぱり海がイイ

こんな透き通った青の中に飛び込んでいけますもんね~



やっぱりダイビングは最高!
そんなダイビングに連休を費やす斉藤様は水中カメラ初挑戦
!
しっかりあくびする瞬間のハナミノカサゴを激写♪
送電線では世代交代した模様のクマノミを。

先代より一回り小柄なクマノミが、新しくイソギンチャクを占領していました(・ω・)
夕方の座間味は黒沢様が。

忙しなく過ぎる時間を忘れさせてくれるような、ノスタルジックに浸る一瞬

間違いなく癒しの島だと実感できると思います。ぜひ今年も座間味へめんそ~れ!
水温22℃
年末年始もお客様方のおかげで、賑やかに過ごす事が出来ました


今年もぶる~まりんをよろしくお願いいたします!
今年はオーナー&スタッフ一世が年男&年女!(2周ほどして…)
沖縄といえど冷え込む座間味ですが、太陽の出る日はやっぱり海がイイ


こんな透き通った青の中に飛び込んでいけますもんね~




やっぱりダイビングは最高!
そんなダイビングに連休を費やす斉藤様は水中カメラ初挑戦

しっかりあくびする瞬間のハナミノカサゴを激写♪

送電線では世代交代した模様のクマノミを。

先代より一回り小柄なクマノミが、新しくイソギンチャクを占領していました(・ω・)
夕方の座間味は黒沢様が。

忙しなく過ぎる時間を忘れさせてくれるような、ノスタルジックに浸る一瞬


間違いなく癒しの島だと実感できると思います。ぜひ今年も座間味へめんそ~れ!
Posted by ぶる~まりん at 10:49│Comments(0)
│座間味の海